🔥参加にはチケット購入が必要です🔥
https://eventregist.com/e/shingene15
昨年8月に続き「アフリカンナイト」の第2回目です!
今回はアフリカ料理店「カラバッシュ」でアフリカンダンスとカラフルなアフリカングッズやチョコレート販売(3社が出展し、素敵な商品が当たるくじ引き等)をお楽しみいただきながら懇親を深めていただくイベントです。
<出店者よりひと言PR>
★ビヨンセ等世界のセレブが絶賛したナイロビのファッションブランドLOOKS LIKE AVIDOと、ハッピーなアフリカンアニマルアート雑貨のKangarui等の販売をいたします!
★アフリカンダンス&ドラム・トライブスより、オリジナルアフリカ大陸キーホルダーを限定販売いたします!
★ガーナを拠点とするアフリカンファブリックのメーカー・Woodin社より正規取引の元仕入れをしたアパレルプロダクトと生地販売をします!
★生産地の現状や世界の市場動向を知るカカオ専門商社がプロデュース。まだ無名だけど高品質のカカオ豆を使ったチョコレートや市場にあまり出回っていないレアな食材の商品を販売いたします!
【開催日時】
2024年10月30日(水) 18:30~22:00(開場18:00~、入退出自由)
【プログラム予定】
18:30 開場/受付開始
18:45 乾杯!飲み放題スタート
19:00 開宴(プログラム開始)
19:10 各社紹介(各社3分程度)
19:45 アフリカンダンス(約20分)
20:30 くじ引きTIME!
20:45 飲み物ラストオーダー
21:30 閉会
22:00 退出
【出店・出演者】
①辻 薫さん(CROSS TRADE代表)
日本全国のまちづくりや再開発のコーディネートを行う都市計画コンサル会社退職後、2023年11月に株式会社クロストレードを設立。
誰もがチャンスを得られる社会の実現をビジョンに、ナイロビやラゴス等の貧困地域からアパレル商品や原材料を輸入し、日本で企画製造販売を行っている。
ナイジェリアマココのアンカラ等を用いた商品企画提案を行い、足立区創業プランコンテスト奨励賞受賞。元少年自衛官。
②Ayaさん(studiotribes)
●アフリカンダンサーおよびアフリカンダンスインストラクター
●アフリカンリトミックインストラクター
●フリーランスモデル(2013~2017年にケニアで開催されたKENYA FASHION WEEKに毎年出演)
●オンライン美尻エクササイズ講師
幼少時からジャズダンスを冨田ユカ氏に師事。 関西学院大学在学中にアフリカンダンスと出会い、NYへ短期留学。DJONIBA DANCE CENTERでアフリカンダンスを学ぶ。
株式会社JTBに約5年勤めたのち、憧れのアフリカへ。セネガル国立舞踊団トップダンサーPamoussa Sonko氏に師事。その後ギニア、エチオピアなどに渡りダンス、パーカッションなどを学ぶ。
2013年から夫の転勤のため4年間ケニアに移住。Kaboge Chagala、Susan Ernestから太鼓とダンスを学ぶ。 帰国後、アフリカンダンス・アフリカンリトミックの講師として活躍中。
サッカーワールドカップやラグビーワールドカップなどでのスタジアム応援パフォーマンス、横尾忠則現代美術館オープンコンサート、音楽フェスティバルなど出演多数。
出演メディア NHK BS1、読売テレビもんくもん、MBSちちんぷいぷい、MBSミント、朝日放送相席食堂など出演多数。
③堀池佳菜さん(株式会社立花商店)
チョコレートの原料となるカカオ豆を扱う商社に勤務。
農家さんの畑で農業のお手伝いをしたのがきっかけで生産者と消費者が食を通して繋がる世界を作りたいことに気づき、京都の堀場製作所を退職し、2024年4月に株式会社立花商店に入社。
現在はチョコレートの原料であるカカオ豆の貿易に携わる。
④中川ももさん(名古屋のアフリカ布ブランド〝L〟代表)
ガーナを拠点にするアフリカンファブリックのメーカー・Woodin社から正規取引の元仕入れたファブリックのみを使用したブランドを運営。
元々航空業界への就職のため、高校から親元を離れて寮生活をしていたが、就職活動中にアフリカ布に運命の出会いをする。
アフリカ布を日本の人に持って知ってもらいたい!という思いの元、航空業界への就職は諦め、経営を勉強するためにベンチャー企業に入社。
2021年3月にブランドを設立した。現在は2歳の男の子の母でもある。現在はブランド運営と、イベント企画などを主に行なっている。
【定員】
50名程度(お申込多数の場合、締切りあり)
【場所】
本場のアフリカ料理とアフリカ文化が楽しめるアフリカ料理レストラン
「カラバッシュ」
https://www.calabash.co.jp/
【チケットに含まれる飲食】
・料理はチキンカレー、ピーナッツマフェ、バナナフライ、サラダ
・飲み放題メニュー(生ビール、赤白グラスワイン、ノンアルジュース(オレンジ、マンゴー、グレープフルーツ他))
※飲み放題は2時間の時間制限がありますので、なるべく遅刻せずに飲みまくってください!!
【キャンセルについて】
イベント開催【前日まで】キャンセルのご連絡を頂きました方にはチケット購入代金を返金処理します
【問合せ先】
GENERYS運営チーム
メールアドレス:info@generys.co.jp