👇詳細・申込はこちらから👇
https://forms.gle/JB21T248ZjCuCpSa9
「分断」あるいは「対立」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?🤔
マクロな視点では、例えば世界中で起こる戦争や紛争⚔️、国内外での政治的対立などが挙げられるかもしれません。
一方で、 GENERYSでもしばしば話題になる世代間のギャップをはじめとして、同僚との人間関係、そして夫婦間の揉めごとなど、実は日常に溢れたものでもあります。
今回は、そのような分断や対立を乗り越えていく対話のヒント💡について、ソマリアやイエメンなどの紛争地域で、テロリストとされる若者との対話を積み重ねてきたNPO法人アクセプト・インターナショナルの実践から学びます。
同法人は、🔥情熱大陸🔥に出演して話題にもなった代表の永井陽右氏が2011年に立ち上げました。武力では憎しみの連鎖が増幅してしまうからこそ、対話的なアプローチで、これまで2,690名の「テロリストの若者」の社会復帰支援を行うとともに、500名以上の武装解除を実現✨してきました。
本イベントでは、同法人の活動内容に加えて、価値観が全く異なる人々との対話、すなわち「“分かり合えない”から始める対話」をこれまでどのように実現してきたのか、また、対話においてどんなことを大切にしているのか、などについて、現場で駐在経験もあるコミュニケーション局長の山﨑琢磨氏が語ります。
そしてそれらを踏まえ、参加者の皆さんやパネラーとともに「分かり合えない」と感じる他者との対話や、「分断」に関連する話題について、それぞれの立場から考えていきます。
なお、2022年にはGENERYS Nagoyaの辻さんが出版された『さくら ふくしま (SAKURA FUKUSHIMA) 』を、同法人がソマリアの中央刑務所に設置した図書室に寄贈したご縁もあって、この度のイベント開催に至りました。
【主催者等】
Accept International https://accept-int.org
GENERYS Nagoya https://www.generys.co.jp
スピーカー:Accept International コミュニケーション局長 山﨑琢磨氏
【開催日時】
2025年4月19日(土)
定例会 17:00〜19:30(16:30受付開始)
終了後に懇親会を開催します(参加希望の方のみ 費用別途)
【場所】
◆名古屋リアル会場(限定40名)
揚輝荘(ようきそう)
〒464-0057 愛知県名古屋市千種区法王町2丁目5−17
https://yokiso.com
(イベント内容に関してのお問い合わせはお控えください。)
◆東京リアル会場
kandaクラウド
東京都千代田区神田錦町2-9-15 神田SDGsコネクション3階
https://g.co/kgs/4UHvhkR
【スケジュール(予定)】
16:30 受付開始
17:00 定例会開始
19:30 定例会終了
20:15 懇親会開始(参加希望の方のみ)
21:45 懇親会終了
【参加費について】
事前決済となります。フォーム入力後決済をお忘れなく!
どうしてもできない方は個別にご相談ください🙇
・名古屋リアル 3,000円
・名古屋リアル 2,000円(学生割引)
・名古屋リアル 2,000円(友達割引 紹介した方も紹介された方も割引になります)
・オンライン 0円(ドネーション大歓迎✨)
・東京リアル 2,000円
【キャンセルポリシー】
3日前〜前日キャンセル 50%
当日キャンセル100%
(軽食やドリンクの準備などがありますのでご了承ください)
【参考動画】
事前情報として Accept Internationalさんのホームページや紹介動画を是非見てください👀
ホームページ https://accept-int.org