Back to All Events

初めてのお茶会🍵! ~カジュアルな茶道体験を~【リアル限定】

本イベントは、3月8日(火)夜にオンライン開催された「和のこころ分科会#2 ”千利休と茶の湯のこころ”」のスピンオフ企画です!!

先のオンラインイベントでは、和のこころ分科会運営メンバーの猪狩さんが、流派の枠を越えて、初心者にも分かりやすく「茶の心」を解説してくれました。
参加者のなかにも、茶道歴が長く、茶会を催している方もいらっしゃいました。
それでは!ということで、実際リアルに、GENERYSらしく、世代や流派の枠を越えて、ちょっとカジュアルに「お茶会」をやってみよう!!という流れになりました。

もちろん、「茶道のたしなみもないので、茶会など敷居が高すぎる(゚Д゚;)」という未経験者や初心者、大歓迎です!!
まずは、この機会に一度体験してみませんか!

◆開催日時◆
2022年5月12日(木)18:30~21:00(入れ替え:二部制)

◆ファシリテーター◆
・猪狩 幸雄さん:和のこころ プロジェクトチーム
・西巻(吉田) さゆりさん:裏千家淡交会 会員

◆プログラム◆
1席8名×2席(入れ替え制)
18:30~19:30 第1陣お茶会開始
19:40~20:40 第2陣お茶会開始(第1陣は3F等でくつろぎタイム)
20:40~21:00 まとめ・閉会
21:00~ 3F移動後、合同懇親タイム

<お茶会の内容>
・お抹茶の効用、お菓子とお茶を頂く作法とその意味をレクチャー
・もちろん、参加者の皆さまにもお抹茶を飲んで頂きます:日本茶:

◆参加者イメージ◆
未経験者中心で、初心者大歓迎!

◆参加にあたっての留意事項◆
・服装は平服(カジュアル)で大丈夫です!
・椅子に座る方式(立礼)ですので正座ができなくても大丈夫です!
・難しいことは求めませんので、安心して初めてのお茶会を体験してください!

◆参加方法◆
リアル限定【定員16人】※定員に達した段階で募集を締切ります

◆開催場所◆
LIT(リット)10F|東京都中央区東日本橋2-24ー9 LIT HIGASHI-NIHOMBASHI
URL :https://lit-workplace.com/
アクセス:JR総武線快速「馬喰町駅」2分・都営浅草線「東日本橋駅」4分・JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」5分・都営新宿線「馬喰横山駅」6分・日比谷線「小伝馬町駅」10分

◆参加費◆
¥2,000円(お菓子付き)
【原則】PayPay&LINEPayによる事前決済(左記が難しい方は当日現金で)

※上記エントリーフォーム設問の最後の方に、QR決済コードとリンクを記載しています。
◆エントリー方法◆
GENERYSメンバー:
slack、facebookグループ、公式LINEで通知の Google Formからエントリーお願いします。

GENERYSメンバー以外:
参加希望の方は、こちらからお気軽にご連絡ください!