Back to All Events

GENERYS読書会#24「サードプレイスの価値とGENERYSの未来」(最終回) ~課題図書なし/レコメンド回~

👇エントリーいただいた方にzoomリンクをお知らせします
https://forms.gle/WGJCDakMfXDrq4UK6

<概要>
2024年GENERYS読書会 は「サードプレイス」をキーワードに、
様々な観点から選書を行い、全6回シリーズで読書会を開催します。読書が好きな方・サードプレイスの深堀りに興味がある方、どなたでも大歓迎です。

いよいよ2024年の最終回となりました。最終回は、「サードプレイス」「コミュニティ」にまつわるレコメンド本を持ち寄るスタイルで開催します(課題図書はありません。)

以下のように進めていきます。
❶これまで5回の課題図書を振り返り、そこから得られた視点・感想をシェア
(初参加の方はご興味を持ってくださった理由等を教えてください)
❷運営メンバーから「サードプレイス」「コミュニティ」にまつわるレコメンド本を発表します
❸参加者の皆様もレコメンド本があれば発表してください
❹ブレイクアウトタイム
 GENERYSはどんな「サードプレイス」を目指していきましょうか?
 2025年の読書会への要望や期待も受け付けたいと思います。

最終回を迎えるにあたり:運営メンバー一同より
毎回の読書会における個性豊かな感想のシェアが、多様性のあるコミュニティにおいて、相互理解を深めたり、コミュニケーションを和ませる豊かな糧となっています。
最終回も多くの方のご参加を楽しみにしております。

前回までの選書一覧(日渡氏選書)
第1回ドミニク・チェン『未来をつくる言葉』
第2回堀江敏幸『雪沼とその周辺』
第3回深沢 眞二『連句の教室: ことばを付けて遊ぶ 』
第4回山極寿一『共感革命: 社交する人類の進化と未来』
第5回河合 隼雄 , 柳田 邦男 , 松居 直 『絵本の力』

<詳細>
日程:2024年12月2日(月) 時間:20:00-21:30
開催方法:Zoomミーティング
参加費:無料