Back to All Events

🌸「希望の桜」プロジェクト説明会🌸

プロジェクトを進めていらっしゃいますGNRメンバー辻さんからのアナウンスです。
私も東北(秋田)出身であり、また私の叔父が監督をした「Fukushima50」のラストシーンにも、福島の復興を期待させる素晴らしい桜が満開の映像(夜ノ森)がありました(添付写真の最後)。
ぜひ、多くの方にご賛同、ご関心をもっていただけるとうれしいです!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
皆さんこんにちは。辻奈緒です。
今年は東日本大震災復興10年の節目の年ですが、福島はじめ、復興はまだまだ道半ばです。
そこで、福島の復興の心の後押しになるような古い桜の写真集を作る「福島希望の桜プロジェクト」を昨年から立ち上げました。
ただ、同じ桜が重なってしまったりすることもあり、まだ桜の写真と、その桜にまつわるエピソードを集めています。
桜の話、福島の話にご興味のある方、福島で写真を撮るのが趣味のご親戚やお友達がいらっしゃる方、もしお時間がありましたら私が福島を訪れたときの話も交えながらプロジェクトのご紹介をさせていただき、復興についてもお話できればと思います。

こんな方、是非ご参加ください!(写真は諏訪神社の桜、三春の滝桜、小沢の桜、夜ノ森の桜です)
☆桜が好きな方
☆福島が好きな方
☆東日本大震災の復興に興味のある方
☆「Fukushima 50」を見て感動した方


開催日時:7月20日(火)20時~21時
開催方法:zoom online

参加方法:
GNRメンバーの方はslackの【#001_general】にzoomリンクを貼っておりますのでご確認ください。GNRメンバー以外で参加希望の方やslackにログインできない方は、以下までご連絡ください。
info@generys.co.jp