Back to All Events

シン・ジェネリス#13【リアル限定】 「未来のために、食卓でできること。」 ~食・農ビジネスの担い手と語る会/おむすび体験ワークショップ付き~

👇イベント詳細とお申込みはこちら👇
https://eventregist.com/e/shingene13

2022年からリアル限定として、隔月開催してきた「シンジェネ」も3年目に突入しました!
GENERYSイベント初参加の方との出逢いも楽しく、毎回50人前後のメンバーが参加し、美味しいFood&Drinkでにぎわっています。
そして、3年目突入の今回は、【美味しい飲食】と【素晴らしい出逢いと交流】に加えて、【学び・共感・支援】がトッピングされます!!これまで、GENERYSでは、食(消費者)と農(生産者)について、きちんとテーマ設定をしていませんでした。

一方、GENERYSメンバーを見渡すと、これらの領域や課題に取り組んでいること方々がとても多くいることに気がつきました。
この領域はとても広くて深く「食育」「地方創生」「ウェルビーイング」など近接するテーマも多いです。また、豊かな日常や健全な心身に与える影響も大きく、世代間の価値観やライフスタイルも大きく異なる可能性があり、異世代共創プラットフォームの「GENERYS」として外せないテーマであると考えました!

今後、継続的に扱っていくテーマですが、まずはそのキックオフの機会に、ぜひみなさんのご参加をお待ちしています!!

今回のテーマ■

「未来のために、⾷卓でできること。」
「⾷」や「農」の社会課題と向き合いながら⾷事をもっと、ずっと楽しむために。
お⽶や野菜がつくられ⾷卓に届くまでにどのくらい⼈との繋がりがあるのか。
まずは、知ることから始めよう。
おいしい時間と共に。

■プログラム■
 18:00~ 開場・受付開始(早めに来られる方はぜひ!)
 18:30~ イベント開始・乾杯
      アイスブレイク(おむすび占い)
      食・農ピッチタイム
      君はどう「むすぶ」か?~おむすび体験ワークショップ
      おむすびと味噌汁でいただきます!
      ~歓談タイム~
 22:00 イベント終了
     ~参加者で後片付け(ご協力よろしくお願いします)~
 22:45 完全撤収

■運営チーム&スペシャルゲスト■
つくる人: 農園ナチュローブ 農園長/陸田秀之さん
       Tokyo Urushi Project/上田早史さん
       大ちゃん農園 農園長/大宮司典夫さん
つなげる人:㈱SEE THE SUN 代表/金丸美樹さん 
        39 vegetable 代表/竹田勝幸さん
        ジェネリスキッチンお手伝い/根岸由美子さん
        ジェネリスキッチン日本酒ソムリエ/猪田舞さん
        ことの庭/鈴木恵美子さん
        シェフ、親方
        ※今回の企画運営(チームOMUSUBI!)
■定員■
 50名程度(お申込多数の場合、締切りあり)
■場所■
 Patia市ヶ谷(東京メトロ 市ケ谷駅から徒歩2分)
 https://patia-kitchen.jp/space/ichigaya/
■チケットに含まれる飲食■
 ・美味しいおむすびやお味噌汁、新鮮な有機野菜を使った惣菜など
 ・飲み物(アルコール&ソフトドリンク)
■キャンセルについて■
 イベント開催【前日まで】キャンセルのご連絡を頂きました方にはチケット購入代金を返金処理します