2月の読書会の日時及び課題図書が決定しましたのでアナウンスさせていただきます。
今回もこれまでの読書会で参加者の皆様よりご推薦頂いた本の中から、読書会運営チームがその中から1冊選出する形をとらせていただきました。選出理由は以下に記載します。
なお、読書会はゆる〜い雰囲気でやっておりますので、どなたでもお気軽にご参加ください!
◆日時◆
2月16日(水) 20:00~21:30
◆課題図書◆
『82年生まれ、キム・ジヨン』(推薦者: 新井さん )
◆選出理由◆
「ジェンダー平等」や「女性活躍」を語る上で、前提問題として「女性の生きづらさ」や「社会での女性の扱われ方」を無視することはできないと考え、それらについて皆さんと一緒に語り合いたく、映画化もされたこの小説を選出致しました。この小説は社会構造が生み出す女性がぶつかる壁たちを1人の女性の人生を通して描いています。「あなたやあなたの隣にいる方が経験したかもしれない物語」だからこそ共感や自身の体験との重ね合わせ、新たな視点の発見などを生み出せると思います。また男女という横軸で「女性の生きづらさ」について考えることは「男性の生きづらさ」を考えることに繋がると同時に、異世代間交流コミュニティのGENERYSだからこそ、過去と比較して改善した点やいまだに改善されていない点など縦軸でも議論ができるのではと期待しています。
▼申し込みはこちらから▼
https://forms.gle/GBDDHY8XZ95gxZ8i7