エントリー👉 https://forms.gle/FAiCjdaagi5AjMEy6
GENERYS 2025年のスタートは、ユース企画&本部/名古屋連動企画です!
一見、ユースの皆さんにとって関心が必ずしも高くなさそうにも写る「国際情勢」「政治」「選挙」「日本の先行き」。
ところが、何人かのユース世代のメンバーと話をしてみると、「良くも悪くも、自分たちが最も影響を受ける世代。人ごとではない。上の世代の皆さんとしっかり話をして、良い部分は引き継いでいき、変えていくべきところは変えなくては!」という想いを持っている方も多いことに気がつきます。ここしばらくはGENERYSの中でしっかりと議論できてこなかったテーマですので、新春のこの機にぜひ全世代でディスカッションしましょう!!
今回は幅広い世代・地域の方にお入りいただきたいので、週末土曜日の夜に【オンライン限定】で行います!!
GENERYS名古屋でも、2月16日(日)に「選挙」「日本の政治」をテーマとして大物政治家!?をお招きして【リアル&オンライン】で定例会を開催する予定です。
乞うご期待!
◆イベント概要◆
2025年初回のGENERYS交流会は、ユース世代の皆さんからの要望から、「国際情勢」をテーマに開催いたします!近年激動し、不安定さを増している国際情勢。
皆さんもよくニュースなどで目にする・耳にする機会が多くなったのではないかと思います。
2025年、トランプ政権になってどうなるの?戒厳令騒動があったお隣韓国はどうなる?ウクライナの戦争は続くの?2025年世界が抱えるリスクは?そして日本への影響は??
そもそもどういった情報・ニュースを見るべきなの?
などなど色んな気になるポイントがありますよね。1月の定例会ではそんなポイントを少し解説をしながら皆さんと考えてみたいと思います。
また様々な世代や国籍の方々が集まるGENERYSでは、人によって現在の国際情勢の見え方が異なるかもしれません。例えば、シニア世代が育った冷戦時代は、多くのユースにとっては歴史上の出来事となっています。(ソ連って何の略?みたいな回答もあるかもしれません笑)
一見難しそうな国際情勢も色んな方と話してみると新しいことを知るキッカケになるかもしれません!
多くの方のご参加をお待ちしております!
プレゼンターの私も色んな意見を聞けることを楽しみにしております!
*今回のイベントは全編【フルオンライン】での開催予定となっております。
土曜日の夜、お酒や食べ物を片手にご参加いただいてOKです!
◆開催日時◆
2025年1月25日(土)19:00~21:30
※途中入退場も問題ありません
◆構成◆
<前半>
イントロ: 実際、国際ニュースに興味ある?
①トランプ再選を起点に、現在の国際情勢を概観してみよう
ディスカッション1「世代で違う?国際情勢認識。みんなが気になるニュースは?」
<後半>
②2025年世界で何が起きる?
③その中で日本はどう動いたらいいんだろう?
ディスカッション2「③の内容について」
◆プレゼンター◆
GENERYSユースリーダー
新井哲史(編集長)
GENERYSプロフィールシート
その他複数のゲストお迎えして楽しく進めます!