今年もやります!世代別企画のトリをつとめていただく、シニア、もとい、Vintageの皆さんの企画、そして記念すべき60回目の定例交流会です🎉
みなさんには、人生に彩を添える何か夢中になれることはありますか?
11月21日のイベントではシニア世代がいかに人生を楽しんでいるか、そしてそれは仕事ではない何か夢中になれることがあるから可能なのだ、という事をお伝えします。 そして、世代を超えてみなさんが今夢中になっていることも共有しながら、毎日をより楽しく過ごしていくための源を確認し合います。
シニア世代からは一つの例として、歌が人生に輝きを与え時に生きる力を与えるということをちょっと深堀して、ギター片手に語り、時にはギター伴奏にみなさんと歌ってみようというコーナーもあります。みなさんもその時代を振り返ってシニアと一緒に口ずさんだりしませんか?
今回のイベントでは、前回の芸術祭で見たり聞いたりして感じたこと、制作して感じたことも総括して、芸術祭の総仕上げも行います。 みなさんの趣味なり特技が、人生に寄り添って輝きや彩を与えていることをみんなで是非分かち合いましょう。
👇イベント詳細&エントリー👇
・GENERYSメンバー&メンバーからのご紹介がある方はこちらからエントリーしてください。
👉 https://forms.gle/mLEXsHVamJuNcTCW6
・GENERYS定例交流会はメンバー限定のイベントですが、新たな出逢いも楽しみにしています!
GENERYSメンバー以外の方で本イベントにご興味があり参加してみたい!という方は、以下からお問合せ・参加希望を送信してください!
https://www.generys.co.jp/info