◆イベント概要◆
ブロックチェーンを活用したインターネットの新潮流である「Web3」が注目を集めています。NFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)やメタバース(デジタル仮想空間)がそのキーコンテンツであるといわれています。今回は、NFTとメタバースについて、その特徴と事例、展望をわかりやすく解説いたします。セッションの中で、一部ハンズオンも検討しております。
◆タイムスケジュール◆
19:00~ オープニング・【前半】トピック(ハンズオンあり)
1.NFTとは何か(NFTとは、NFTが注目される背景)
2.NFTとブロックチェーン技術(ブロックチェーンとは、NFT取引の流れとブロックチェーン、NFT技術仕様)
3.NFTの事例と可能性(NFTの利用領域、市場規模、NFTプラットフォーム、事例、NFTが抱える課題)
19:40~ ディスカッション/休憩
20:00~ 【後半】トピック
4.メタバースとは何か(メタバースとは、注目される理由、メタバースを構成する概念・技術、事例)
5.メタバースとNFTとのつながり(メタバースとNFTのつながり、メタバース×NFTの事例)
6.Web3の世界と、NFT・メタバース(Web3とNFT・メタバース、将来予測、ビジネス拡大に向けた課題)
20:40~ クロージング
21:00 終了
◆スピーカー◆
GENERYSユースメンバー:
石山 将
㈱サイバーフェリックス代表取締役/日本マイクロソフト㈱パブリックセクター事業本部 アカウントエグゼクティブ
金田涼杜
サンフランシスコ大学1年/個人トレーダー/クリエイティブディレクター/㈱サイバーフェリックス メタバース英会話 事業責任者
◆参加方法(リアル&オンライン)◆
①リアル出席(人数限定)※定員に達した段階で、オンラインへのご案内をさせて頂きます。
開催場所:LIT(リット)10F|東京都中央区東日本橋2-24ー9 LIT HIGASHI-NIHOMBASHI
URL :https://lit-workplace.com/
アクセス:JR総武線快速「馬喰町駅」2分・都営浅草線「東日本橋駅」4分・JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」5分・都営新宿線「馬喰横山駅」6分・日比谷線「小伝馬町駅」10分
<軽食に加え「スプリングバレー」クラフト生ビール🍺、その他飲み物付き>
参加費3,000円(+恩送り:松・竹・梅も大歓迎!!)、学生2,000円
💥当日会場にて、PayPay/LINE PayのQR決済・現金支払いもできますが、スムーズな運営のため、以下から事前クレジット納付にぜひご協力ください(キャンセル等の連絡を頂ければ、クレジット返金できます)💥
👇決済リンク👇
https://www.generys.co.jp/donation
②zoomオンライン
※本エントリーフォームに入力のアドレスに、開催の1~2日前に参加リンクを送付いたします。
参加費 :無料(オンライン参加の方もイベント運営準備や維持へのご寄付ご検討ください!)
https://www.generys.co.jp/donation
◆参考情報◆
メタバースとNFTが軸となるWeb3時代。取り残されないようにするためには
https://www.businessinsider.jp/post-253385
Livin'Gの雰囲気をご紹介するインスタはじめました!ぜひフォローしてください💥
https://www.instagram.com/livingenerys/
異世代間交流・協働・共創のプラットフォーム「GENERYS(ジェネリス)」の活動内容等:https://www.generys.co.jp/news
その他イベント予定
https://www.generys.co.jp/events
note記事:
"リアル拠点"Livin'G East"の立ち上げと進捗、今後の期待!"
https://note.com/gnr_wakamatsu/n/nca4fc6efb7e1
”なぜ今、世代を越えて交流・協働・共創することが大切なのか?(全4回)"
https://note.com/gnr_wakamatsu/m/mcce73ee7823f
Back to All Events
Earlier Event: June 29
シン・GENERYS定例交流会 #43【リアル&コネクト!】
Later Event: August 30
【リアル限定】「シン・ジェネリス」定例交流会#45