4月といえば、新年度、新入学、新社会人など、何か新しくはじめたり、心機一転、チャレンジの時期ですね🌸
そんな方々はもちろん、市場開拓、商品開発、マーケティング、ブランディングなどを基礎から学びたい方にも、ぜひ参加してもらいたいテーマです。今回、ご登壇の和田さん自身、セカンドキャリアの第一歩とした臨んだ、KIRINでの商品開発30余年のノウハウを詰めた著書出版!という目標を今月3月中旬に無事に果たされました。
そして、ありがたいことに、GNR共創スペース【Livin'G East】にもご入居頂き、今度はそのメンバー間でのコラボや共働・共創を目指しています!
そんな和田さんには、本著者では語りきれなかった裏話や失敗談も交えて、心理的安全性に支えられたGNR定例交流会だからこそ話せる話を存分にしてもらいます。
著書の概要紹介&中身のチラ見は、For the Planet Inc.社のオフィシャルサイト内の以下リンクからご覧いただくことができます。ご興味のある方はどうぞご覧ください!
https://www.fortheplanet.jp/category/news/
もちろん、LVGでは、和田さんの代表作【Spring Valley Brewery】のビールサーバーを導入していますので、定例交流会リアル参加のみなさまにも存分に味わって頂きます🍺
天気がよければ、屋上のBBQグリル🍖も使って、美味しい肉もお出しする予定です なお、今回はイベントでは、本著を著者割引で頒布するほか【数量限定】、ご希望の方にはサインもしてもらいます!
当日会場にて本著📚を購入したい方は、19時までにお越しいただければと思います。
【リアル参加】は人数限定ですので、お早めにエントリーください~。
◆タイムスケジュール(仮)◆
19:00 開場(ご希望者に数量限定・書籍斡旋&サイン会)
19:30~19:40 開会のあいさつ/GNRアップデート
19:40~20:10 🍺乾杯!/プレゼンテーション(前半)
20:10~20:20 一問一答セッション
~休憩10分~
20:30~20:40 =GENERYS CM Time=
20:40~21:00 プレゼンテーション(後半)
21:00~21:20 ブレイクアウト(テーマ:話を聞いて「新しく始めたくなったこと」はあるか、その「目的」は?)
21:20~21:30 全体シェア・閉会
~2次会~
◆スピーカー◆
和田 徹(わだ・とおる)
For the Planet Inc./フォー・ザ・プラネット合同会社 代表
スプリングバレーブルワリー ファウンダー(前代表取締役社長)
元キリンビール(株)マーケティング部エグゼクティブ・フェロー
1961年新潟県小千谷市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。
学生時代、AIなどのコンピュータープログラミングの未知なる世界にハマりつつも、洋酒・ワインの彩り豊かで奥深い世界とライフスタイルに魅せられ、85年キリン・シーグラム(株)に入社。4年間の営業経験の後、マーケティング部でウイスキー、スピリッツなどのマーケティング、新商品開発に携わる。果敢にチャレンジするもほとんどの商品が全く売れず。ヒットとは無縁の12年間を過ごす。
転機は97年。キリンビール初の発泡酒「麒麟淡麗〈生〉」を開発、史上空前のヒット。2000年にはチューハイ市場参入プロジェクトリーダーとして「キリンチューハイ氷結」の開発を指揮、大ヒット。飲酒運転やアルコールによる事件・事故を完全にゼロにしたいという強い想いから、世界初の完全ノンアルコールビール「キリンフリー」を開発。世界的なノンアルコール市場(0.0%市場)創造の火付け役となる。15年キリンビールの社内ベンチャー「スプリングバレーブルワリー㈱」の社長に就任し、クラフトビール事業と飲料・食品業界の「クラフト」市場の飛躍的拡大をリード。東京・代官山、横浜、京都、銀座ソニーパーク(SONYとのコラボ店)などにフラッグシップ店舗を次々と展開。現在は同社を退職。
20年、NPO政策塾「一新塾」卒塾(45期生)。「和のこころ」プロジェクト参画。GENERYSにも参加。
現在は「For the Planet Inc.(フォー・ザ・プラネット合同会社)」を創設し、「0→1(ゼロイチ)」の市場創造・イノベーションの知見を活かし、商品づくりコンサルタントとして活動中。生涯のビジョンである「世界平和」や地球環境保全、より良い社会を実現する新たなプラットフォーム構築を鋭意画策中。
22年2月より「Livin'G East」に入居し、3月中旬に著書出版。
◆参加方法(リアル&オンライン)◆
①リアル出席(人数限定)※定員に達した段階で、オンラインへのご案内をさせて頂きます。
開催場所:LIT(リット)10F|東京都中央区東日本橋2-24ー9 LIT HIGASHI-NIHOMBASHI
URL :https://lit-workplace.com/
アクセス:JR総武線快速「馬喰町駅」2分・都営浅草線「東日本橋駅」4分・JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」5分・都営新宿線「馬喰横山駅」6分・日比谷線「小伝馬町駅」10分
💰参加費:2,000円からのドネーション制・・・当日会場でのご寄付(PayPay/LINEpay/現金)
<軽食に加え、和田さんが創業した「スプリングバレー」クラフト生ビール🍺1杯付き>
②zoomオンライン
※本エントリーフォームに入力のアドレスに、開催の1~2日前に参加リンクを送付いたします。
参加費 :無料
◆エントリー方法◆
GENERYSメンバー:
slack、facebookグループ、公式LINEで通知のGoogle Formからエントリーお願いします。
GENERYSメンバー以外:
参加希望の方は、こちらからお気軽にご連絡ください!