Back to All Events

進化精神医学分科会#2「うつの進化精神医学①」

<リーダー髙野さんからのアナウンスです>

皆さまこんにちは!
2月14日20時より1時間〜1時間半(21時半までには完全終了)の予定で3ヶ月ぶりとなる進化精神医学分科会第二回目を「うつの進化精神医学①」のタイトルにて開催いたします。

前回の「キックオフ」では多くの方にご参加頂き、またたくさんの貴重なご意見やご質問などを頂戴し改めて心より感謝申し上げます。

ご意見の中で「うつ」に関するものが多かったため、今後の分科会の前半3回程度は「うつ」に焦点を当てて、
■ 私からは主に進化精神医学からの「うつ」についてや「うつ」の臨床全般の視点から、
■ 辻さんからは主に「うつ」の臨床心理の視点から、
■ 玉城さんからは主に「うつ」の看護の視点から
お話をさせて頂く予定です。

前回の皆さまからのご意見やご期待を踏まえつつも、次回が初参加でも全く差し支えないように工夫するつもりです。

なお、次回の前半約30分で進化精神医学の少し学問的なお話をさせて頂く予定ですが、後半の約30分は皆さまと共に自由な質疑応答や対談の場にしたく存じます。

何よりストレス解消や癒やしの場になれたらと思いますので、気楽にご参加頂けましたら幸いです。

<開催日時>
2月14日(火) 20:00~21:30
(途中入場・途中退場・耳だけ参加可)

<開催方法>
zoomオンラインミーティング(参加無料)

<進行・運営>
リーダー:髙野 覚さん(精神科医)
サブリーダー:辻 奈緒さん、玉城久江さん(両名とも公認心理師)

<参加方法>
【GENERYSメンバーの方】slackの投稿、及びfacebookプライベートグループのイベント案内から、参加リンクを入手してください。

【GENERYSメンバーではない方】
こちらから参加希望をお知らせください!
https://www.generys.co.jp/info